top of page
国際教育・留学事業コンサルティング、グローバル人材育成の留学ソムリエ®︎
海外留学を通して人生をより豊かに。
お問い合わせ・コンサルティング予約
検索


LinkedIn Student Career Weekにてグローバル就活をテーマに講演@マイクロソフト品川本社
2025年4月、マイクロソフト品川本社を会場に開催された LinkedIn Student Career Week 2025 の最終日、大川彰一氏(留学ソムリエ代表)が登壇し、グローバル就活をテーマに学生たちに向けたセッションを行いました。

大川彰一
5月2日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


高校生の自己肯定感が向上する「地域みらい留学」という選択肢
筆者は海外留学に関わる仕事をしているのですが、都会に暮らす10代の学生が高校時代の3年間を地方の特色ある高校で過ごす「地域みらい留学」という国内留学の制度があるというのを聞いて興味を持ちました。海外留学の場合は、英語力の向上や異文化理解、コミュニケーション能力の向上、自分を知るこ

大川彰一
1月3日読了時間: 12分
閲覧数:7回
0件のコメント


片付けパパ対談でオトナ留学をテーマに登壇@SONY大崎
11月7日ソニーシティ大崎の最上階24階にあるBRIDGE TERMINALにて開催された特別対談イベント「オトナのキャリアアップ留学 ~ 成功する人はなぜ海外で学び直すのか? ~」は、事前予約が360名を超える大盛況の中で開催されました。

大川彰一
2024年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


第10回 世界人材会議に登壇しました!
2024年に東京の京橋で開催された「第10回 世界人材会議」は、グローバル人材育成の最前線にいるトップランナーたちが集結する一大イベント。1年ぶりの登壇となった今回、再会と新たな出会いに溢れた一日となりました。

大川彰一
2024年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


『世界人材会議#9』に留学ソムリエ大川が登壇
樫村 周磨さん率いるゼスト株式会社主催、「世界人材会議#9」に前回に引き続き講師として登壇させていただきました。 前回#8はオンラインでファシリテーターの役割でしたが、今回はハイブリッド開催でリアルでも150以上が参加された大イベント。...

大川彰一
2023年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


レインボータウンFMラジオに留学ソムリエが生出演!
レインボータウンFMの豊田 圭一さんの番組 "Go around the world" のゲストとして生放送に出演しました。

大川彰一
2023年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:26回


『グローバル就活・転職術』出版記念イベント開催!
5月30日『グローバル就活・転職術』の出版記念イベントが、グローバル人事塾様主催で都内で開催されました。

大川彰一
2023年6月21日読了時間: 7分
閲覧数:53回
0件のコメント


海外インターンシップの連載始まります!
アメリカを中心とした海外インターンシップの連載を、アメリカインターン.comのサイトにてスタートすることになりました。

大川彰一
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:50回


オンライン特別企画【海外インターンシップ攻略セミナー】
春休みが長くなったり、在宅で勉強している学生の方に少しでもお役に立つことができればということで、Zoomを使ったオンラインでのセミナーを企画しました。
ふだん大学のオリエンテーションや講義などでお話している海外インターンシップのコンテンツのハイライトをお話しようと思ったのです。

大川彰一
2020年4月7日読了時間: 3分
閲覧数:420回
0件のコメント


セブ島サンカルロス大学での英語研修+孤児院ボランティアに同行
大学の短期研修としてプロデュースさせていただいたセブ島の名門大学サンカルロス大学での研修に引率として参加させていただきました。
大川彰一
2018年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:176回
0件のコメント


「留学ソムリエが語る留学」IBP留学フェアに登壇
ICC国際交流委員会主催にて開催された「IBP留学フェア」に登壇「留学ソムリエが語る留学」について講演させていただきました。
大川彰一
2018年3月23日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント


日本認定留学カウンセラー協会(JACSAC)主催セミナーに登壇
12月19日(火)神楽坂のJAOS海外留学協議会で実施されました日本認定留学カウンセラー協会(JACSAC)主催のセミナー「大学生向け海外インターンシップについて」に登壇させていただきました。 (写真)セミナー前の様子 このセミナー実施に関しての広報から1日で、満席となる盛...
大川彰一
2017年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


「留学フェア2017秋」(東京、名古屋)に登壇
10月22日(日)新宿及び10月14日(土)名古屋で開催されました国内最大級の留学イベント「留学フェア2017秋」(ウィッシュインターナショナル主催)にセミナー講師として登壇させていただきました。 http://www.wish.co.jp/fair/...
大川彰一
2017年11月2日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


「IBPインターンシップ留学フェア」(大阪、東京)にゲストとして登壇
ICC国際交流委員会主催にて開催された「IBPインターンシップ留学フェア」に登壇させていただきました。 IBPは、アメリカ、イギリス、オーストラリア、マレーシアで、大学での学びと現地でのビジネスネットワーキングや課外活動、そして現地企業でのインターンシップが経験できるプログラム。
大川彰一
2017年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント


バリ島にある究極のエコ学校「Green School」訪問(留学プレス寄稿記事)
世界中から優秀な子供が集まるインドネシア・バリ島の「グリーンスクール」を訪問しました。 この学校が一躍有名になったのは、TEDでのプレゼンテーションでした。設立者のジョン・ハーディーの「不確実な世界を生きる子供たちに、必要とされるであろう全ての能力を伸ばす教育を与えたい」と...
大川彰一
2017年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:570回
0件のコメント


国内最大級のイベント「留学フェア2017春」(東京、名古屋)に登壇
5月21日(日)新宿及び5月13日(土)名古屋で開催されました国内最大級の留学イベント「留学フェア2017春」(ウィッシュインターナショナル主催)にセミナー講師として登壇させていただきました。 http://www.wish.co.jp/fair/...
大川彰一
2017年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


アメリカで有給アルバイトが経験できるワークトラベルとは(留学プレス寄稿記事)
留学先として人気ナンバーワンの国、アメリカ。一度はそのアメリカで働いてみたいと考えたことがある人もいるのではないでしょうか。カナダやオーストラリアでは「ワーキングホリデー制度」というものがありますが、アメリカには残念ながらその制度はありません。ただし、大学生には「ワークトラベル制
大川彰一
2017年3月29日読了時間: 6分
閲覧数:1,141回
0件のコメント


「気になる留学とお金について徹底解説セミナー」(1月26日、恵比寿)に登壇
先日、1月26日(木)ICC国際交流委員会にて開催された「気になる留学とお金について徹底解説セミナー」に登壇させていただきました。 留学で気になることNo.1の費用。大学・大学院留学、MBA/ビジネス留学、インターンシップ留学から語学留学まで各留学それぞれの費用の目安や、「...
大川彰一
2017年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:120回
0件のコメント


海外ボランティアを通してアジアの社会問題を知る タイ編(留学プレス寄稿記事)
前回記事ではセブ島でボランティア可能なNGO, NPOについて書きましたが、今回はタイ・チェンライにあるNGOをご紹介します。 微笑みの国タイにも様々な社会問題が タイと聞いて思い浮かべるものは、何でしょう。「お寺」「パクチー」「ムエタイ」「タイマッサージ」など。親日家が多...
大川彰一
2016年11月11日読了時間: 5分
閲覧数:735回
0件のコメント


国内最大級のイベント「留学フェア2016秋」(10月16日、新宿)に登壇
10月16日(日)新宿で開催されました国内最大級の留学イベント「留学フェア2016秋」(ウィッシュインターナショナル主催)にセミナー講師として登壇させていただきました。 http://www.wish.co.jp/fair/ 担当させていただいたセミナーが次の3本です。...
大川彰一
2016年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント
bottom of page