国際教育・留学事業コンサルティング、グローバル人材育成の留学ソムリエ®︎
海外留学を通して人生をより豊かに。
お問い合わせ・コンサルティング予約
留学・研修プログラム
学生から社会人まで「語学留学」「ビジネス留学」「海外インターンシップ」「海外ボランティア」「海外PBL研修」など、目的やゴールに合わせてカスタマイズが可能です。
最近はより実践的な経験ができる異文化理解研修やオンラインでの講義を組み合わせたハイブリッド型の海外研修も増えています。

海外の学生と共同で課題の解決に挑む
PBL研修
高校生や大学生が社会の様々な課題に対して取り組むPBL研修。
PBLは問題解決型学習(Project Based Learning)の略称です。
近年は海外の学生との共同プロジェクトとして、オンラインを活用して進めるケースや産学連携で、企業の課題に関して学生が解決策を探求し、プレゼンテーションする事例など様々なものが出てきています。
テーマ設定やゴール設定を明確にしつつ、カスタマイズにて研修のオーダーメイドが可能です。

グローバルスキルの第一歩
ビジネス留学
国際社会では、コミュニケーションのツールとしてビジネス英語の習得が必須となっています。ビジネスコースでは、グローバルビジネスで必要な表現やコミュニケーションの方法、プレゼンテーションの仕方などを学んでいきます。
「マーケティング」「IT」「マネジメント」などの専門コースを設けている学校もあり、コース終了後は修了証(Certificate)やDiplomaを授与されます。
またビジネスコース修了後にインターンシップに挑戦する方も多く、インプットとアウトプット両方行うことで学習効果が上がります。

実践力をつけるなら
海外インターンシップ
グローバルな職場になればなるほど、出来て当たり前という風土があります。社会に出る前に海外での仕事の仕方を経験できる海外インターンシップは、グローバル人材には必須となってきています。
ワーキングホリデーとの違いは、アルバイトではなく実際に会社の一員としてビジネスの現場でビジネススキルを習得できることです。
ただ、海外インターンシップと言っても、語学学校の授業の一環で行われるものからワークビザを取得して行う本格的なものまで幅広いため、内容の事前確認と目的に合わせたプランニングが重要となります。